【自由が丘蔭山 阿倍野店@大阪市阿倍野区】 フカヒレ専門店ならではの極上鶏白湯
大阪市阿倍野区にある、「自由が丘蔭山 阿倍野店」をご紹介します。
東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)の鶏白湯部門で3年連続第1位を受賞した実力店。
フカヒレ料理を専門とする「蔭山樓」で提供しているコラーゲンたっぷりのスープ。
そちらをベースにラーメン専門店として、オープンされたのが「自由が丘蔭山」です。
そんな人気店が大阪に2017年5月オープン。
商業施設内のお店なので、時間を気にせず楽しめます。
1 鶏白湯塩そば(2017年12月)
コラーゲンがギュギュギュっと詰まった極上のトロリ感♪ 後半はレモンでサッパリと
大阪遠征3軒目はこちらへ。
一度は行ってみたいと思っていたところ、大阪に行くタイミングで都合が合ったのでせっかくならばと行って参りました。
アクセス
日本一高いビル「あべのハルカス」横にある「あべのQ’sモール」内の4階にあります。
店舗外観
ロイヤルブルー的な高級感のある青の外観がシックでステキです。
フカヒレの実物も展示してあります。
店舗内観
大きめのカウンター席やテーブル席が。
明るく落ち着いた印象の店内です。
おしながき
麺メニューは意外と豊富。
看板メニューの「鶏白湯塩そば」をはじめ、担々麺、麻婆麺、フカヒレ麺、あっさり醤油系など、全部で6種。
その他、丼物や単品料理なども充実しています。
麺と丼もの、麺と単品料理などがセットになった、欲張り&お得な組み合わせもあります。
その他、季節限定メニューもあるようです。
もちろん今回は「鶏白湯塩そば」を頂きました。
コラーゲンがギュギュギュっと詰まった極上のトロリ感♪ 後半はレモンでサッパリと
スムーズに登場。
正直かなり写真とのギャップが…(>_<) たまたまかな?!
気を取り直してスープから。
フワリと舞う鶏の優しい香り。
思った以上にポッテリと強めのトロミがあります。
とろっとしたスープは口の中で、旨味が舌を纏い、コラーゲンを食べている感がしっかりと。
明日のお肌が楽しみになるほど(笑)
麺は浅草開花楼謹製のもの。
結構太めの仕上がりで、モチモチ&シコシコとした食感です。
しっかりとスープを纏い、噛むほどに一体感が増すイメージです。
沈んであまり見えませんが、しっとりとした鶏むね肉のさいたものがタップリと。
レタスは箸休め的にいただけます。
もう少しシャッキリとしたところだと食感も楽しめて良かったなぁ~。
玉子は、コクのある黄身がウマイっ。
半分くらい食べたら、レモンを絞って。
キュッと味の輪郭がハッキリと、爽やかな酸味も加わってサッパリ最後まで美味しくいただけます。
最後は一口飯をスープに浸して、レンゲ雑炊にしながら頂きました。
ボリューム感が女性には嬉しい量でした。
ビジュアルはアレでしたが、お味の方は上々でした(*^▽^*)
特に女性におすすめしたい一杯。
乾燥するこの季節にピッタリの「コラーゲンタップリラーメン」です!
次回は東京のお店で「フカヒレ姿煮そば」を食べてみたいな~♪
良かったらいいね!お願いします♪
掲載の内容は訪問時のものです。
訪問日とレビュー公開日、写真は異なる場合があります。
メニュー・価格・サービス内容などが異なる場合がございます。
店舗の営業時間や定休日などが変更となっている場合もあります。
遠方から来店される際など、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認することをお薦めします。