【麺屋 はし本@早良区室見】 シンプルにして味わい深い、濃密クリーミーとんこつ

早良区室見にある、「麺屋 はし本」 をご紹介します。

一幸舎で10年もの修行を積まれた店主さんが、2016年4月に満を持してオープン

ルーツの味とはグッと趣が異なるタイプの、上質なとんこつラーメンが味わえると評判です。

2018年4月には2号店となる 「麺屋はし本 中洲店@中洲」 もオープン。

着実にその認知を拡大してきています。

 

2 チャーシュー麺(2019年1月)

シンプルな出で立ちに、クリーミー&濃密な旨さを閉じ込めた通好みの一杯。

オープン当初のレビューから2度ほどリピして、今回が4度目の訪問。

ぐっと身近な場所に中洲店がオープンしたものの、こちらは夜営業のみ^^;

最近は中洲に縁がないけんなぁ~(笑)
なかなか気軽には行きづらい状況です。

ということで室見まで足を延ばし、本店を訪れて参りました。

 

アクセス

地下鉄空港線 室見駅のスグそばにお店があります。

駅の4番出口を出た目の前にある、パチンコの玉屋室見店の一角。

以前、めんや 一本座というお店があった場所です。

 

店舗外観

木目の立派な看板が掲げられたシンプルなファサード。

玉屋の駐車場に加え、店頭にも車を停めることができます。

 

おしながき

食券制なので、まずは店内右手の券売機へ。
こちらは2019年1月時点のラインナップです。

メニューは、とんこつ1本!
チャーシュー増量、味玉入りなど、トッピングバリエーションも極めてシンプルです。

チャーハンチャーシュー丼を食べることはあっても、ラーメン+白ゴハンを食べることは稀ですが…

はし本に来たらゴハンがマスト♪

ウマウマな辛子高菜と一緒に味わうのがお約束です^^

 

店舗内観

麺屋 はし本 (3) 麺屋 はし本 (5)店内は赤と黒を基調にしたモダンな雰囲気。

厨房前にカウンター席が、壁面にはテーブル席があります。

 

卓上調味料

卓上には一幸舎でもお馴染みの白いショウガ、辛子高菜、ニンニクなどがスタンバイ。

この辛子高菜がお気に入りなんですよね~♪(´ε` )

 

シンプルな出で立ちに、クリーミー&濃密な旨さを閉じ込めた通好みの一杯。

スムーズに着丼。
こちらは チャーシュー麺 です。

おっと! 以前と比べて、より白さが際立ったスマートなビジュアルに?

写真の写りによる部分もあるので何とも言えませんが、結構違って見えますね。

スープを啜ってみると…うん、ウマイ^^

実に舌触りが滑らかで、重すぎないけどクリーミーで密度が高い仕上がりです。

タレのバランスもイイ感じ。
一見すると非常にシンプルに見えますが、食べてみるとそのクオリティに驚かされると思います。

麺はエッジの立ったストレート麺

スープとしっかり馴染みつつ、麺としての存在感をキッチリ感じさせるタイプ。

バランス的にはデフォが良さそうですが、グッと前に出る感じが好きなので毎回カタでいただきます (^^ゞ

具材はチャーシュー少量のキクラゲ&ネギと極めてシンプル。

スープや麺の旨さも然ることながら、ここのチャーシューが好きで♪

…アレ?
以前とは少しタイプが異なるようです。

しっとり食感コクのある上質なものなのですが、随分とおとなしくなった印象が^^;

よりスープの味わいを際立たせるチューニングになったようにも感じますね。

こちらがもう一つのお楽しみ♪

極旨×激辛な高菜をゴハンの上に乗っけて、ラーメンと共に味わいます。

ラーメンに投入するのもアリなんですが、なんとなくスープはそのままで味わいたいので (^^ゞ

高菜ゴハンを頬張りつつ、スープをズビズビ飲むのが至福の時間です。

ちなみにこちらの辛子高菜はお持ち帰りも可能。

訪れる度に買って、数日間は自宅でも楽しんでいます (o^^o)


 

今回もキチっとウマかった^^
…んだけど、どこか研ぎ澄まし過ぎてきているような印象もありました。

元々 「シンプルなビジュアルに秘められた、驚きの旨味♪」 という、どちらかといえば通好みの味というイメージもあるこちらのお店。

ストイックさに磨きがかかり、ちょっと置いてけぼりな感が無きにしも非ず…という気がしなくもないです。

ただし、あくまで非凡かつハイレベルな仕上がりであることが前提。

ただラーメンには ”遊び”というか、ある種のアンバランス感があってもいいかな~と(^^ゞ

次回は再び、ご無沙汰している中洲店を訪ねてみようと思います♪

 

[良かったらいいね!] [イチオシ記事リンク]

 

1 チャーシュー麺

麺屋 はし本 (6)

[toggles class=” style=”] [toggle title=’一幸舎のDNAを継ぐ新店が登場! 無骨さと優しさを持ち合わせた極上とんこつ’ class=” style=”]

 

自らも世界をステージに、グローバルに展開する博多一幸舎

そんな一幸舎のDNAを受継ぐお店がまたひとつ、早良区に誕生しました。

同じく一幸舎の流れを汲む、「博多一双@博多駅東」が、セカンドブランドである「若武@祇園町」をオープンしたばかり。

店主さんは一幸舎で10年修行を積まれた方とのこと。

”私の記憶が確かなら” 元助ブランドのひとつであった ”元蔵” を始めとするお店でお見受けしたかと。

期待に胸を膨らませて、訪問してきました。

 

重厚かつ極めて円やか♪ 名店が生み出した新たな一杯が登場

麺屋 はし本 (6)スムーズに着丼。

極めてシンプル無骨な魅力を持った一杯です。

ではスープをズズッと・・・こりゃ旨い(^o^)

麺屋 はし本 (8)

しっかりと旨味が溶け込んだスープはくさみも無く、とっても円やかな口当たり♪

ザラつき感がなく、旨味だけを存分に味わえます。

タレの塩梅バッチリ!

立ち過ぎることも、ぼんやりと眠たいことも無く、絶妙の見切りです。

個人的な印象としては、一双からもう二歩、一幸舎とは異なるチューニングかな?

でもスープとタレの見事なマッチングに、ルーツである一幸舎の真髄を感じさせます^^

 

麺の旨さ&スープとのマッチングが抜群! 思わず唸る見事なバランス感

麺屋 はし本 (9)麺は一幸舎伝統の平打ち麺

こちらの方がちょい太めかな?

これがメッチャ旨です♪

モッチリ感のある麺の塩梅と、スープのマッチングがこの上なく見事!

思わず声を上げる旨さでした (^^ゞ

 

今回はバリカタ(チャーシュー麺)と、カタメン(味玉)で頂きましたが、ベストはカタメンかと。

バリカタでも全然問題無いですが、カタ位が一番バランスが良いかも?

好きな方はヤワでもイケるタイプかも知れません。

 

今日は自重しようと思っていましたが、やはり替玉を(笑)

辛子高菜ゴマをプラスして、味変を楽しみました。

この辛子高菜がこれまたGood♪

辛すぎず旨味が濃いので、ラーメンはもちろん、ごはんと一緒に頂きたいほどでした。

 

肉好き垂涎♪ 肉質良し、仕上がり良しの厚切りチャーシュー

麺屋 はし本 (7)具材はシンプルにチャーシューと、適量のキクラゲ&青ネギのみ

このチャーシューがこれまたツボでした(^^ゞ

肉質が非常に良く、肉の旨味がメッチャ濃い♪

しかもワイルドに厚切りカット!

噛みしめるほどに旨さが楽しめます^^

肉好きにはたまりませんな(笑)

厚切りですが、味付けは控えめなので、スープとのバランスを損なうこともありません。

 

味玉ラーメン

麺屋 はし本 (10)

こちらは2号が食べた味玉ラーメン。


 

高い期待に応える、素晴らしい味わいでした♪

一切派手な仕掛けを用いず、これだけの一杯を生み出す腕前は見事というほかありませんね(^^ゞ

個性はしっかり

それでいて飽きることなく食べ続けられる一杯です。

間違いなく人気店として、早良区を代表するお店になると思います。

それにしても一幸舎グループはスゴイ!

実は同日の4/15(金)に長崎では、「つけ麺 ぱぴこ」というお店がオープン。

こちらも一幸舎ご出身の方が営むお店だそうです。

自ら全てを展開するのもスゴイですが、こうしてDNAを受継ぐ素敵なお店を生み出せるのは、ある意味もっと素晴らしいと思います\(^o^)/

[/toggle] [/toggles]

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
訪問日とレビュー公開日は異なる場合があります。

メニューや価格、内容などが異なる場合がございます。
また、また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
特に遠方から来店される際は、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認をお薦めします。

店舗情報はこちらから

麺屋はし本

 

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。