【らーめん大 福岡大橋店@南区大橋】 リニューアルを経て、味もサービスも過去最高に!

南区大橋にある、「らーめん大 福岡大橋店」 をご紹介します。

旧 ラーメン二郎 堀切店が2005年に 「らーめん大」 へとブランドシフト。

堀切系” と呼ばれるカテゴリで称されるブランドです。

2009年に現在の福岡大橋店をオープン
ラーメンスタジアムにも出店し、その名を福岡に轟かせました。

そして・・・2018年6月
店名はそのままに、オーナーが変わって新たな一歩を踏み出しました。

 

8 あつもりラーメン 並盛 野菜多め(2019年1月)

冬場はコレがイイ感じ♪ 心地良い酸味でパクパクいける”あつもりラーメン”

2018年6月のリニューアル後、今回が3回目の訪問。

前回の訪問時、「チーズ」「にらキムチ」「ベビースター」などのトッピングが登場予定と知り、「出たら行こうかな~」と思っていたら・・・待てども待てども登場せず(汗)

気づけば半年ほど経過していたので、未食の ”あつもりラーメン” をお目当てにリピしてきました。

 

アクセス

西鉄 大橋駅西口から、徒歩4分程の場所にお店があります。

この辺りはラーメン店の超激戦区!

久屋
らーめん光・四郎
一九ラーメン 大橋店
ザ・ナガハマラーメン
などなど、数多くのお店が鎬を削るエリアです。

 

店舗外観

黄色い看板が目印。

店頭には、ヤサイ山のボリューム感を図解で表したものが。
これはイメージしやすくて良いかも♪

 

おしながき

こちらは2019年1月時点のラインナップ。

メニューは大きく分けて、「ラーメン(醤油)」 「ラーメン(塩)」 「油そば」 「つけラーメン」 という構成。

つけラーメン=つけ麺は、あつもりバージョンもあります。

やはり新トッピングは登場していませんでした^^;

ちなみに各メニューのサイズはこんな感じ。

普通の方は並盛から。食いしん坊さんでも中盛から始めた方が良さそうです。

 

店舗内観

ちなみに券売機そばにはアサヒの自販機が。

こちらも 「食事の脂にこの1本。」 は未だナシ

不思議でならないラインナップです(笑)

インスタを始め、意外とネットで目にすることが少ない印象ですが・・・店内は満席の賑わい。
という訳で今回もお席の写真はお預けとなりました^^;

が、代わりにこちらを。店内の案内が細かく記されています。

ちなみに前回は無かった、テーブル席も登場していましたよ~

でもって大きな変化がコチラ。
トッピングは食券に丸をしてオーダーする仕組みになりました。

「ニンニクマシマシヤサイマシマシアブラカラメ」といった呪文の詠唱は不要。

行き違いも起きにくく、初めての方にも優しいシステムですね(^o^)

 

卓上調味料

卓上にはコショウ2種一味唐辛子らーめんのタレがスタンバイ。

そう言えば昔の大には、揚げ玉も置いてましたね^^

 

冬場はコレがイイ感じ♪ 心地良い酸味でパクパクいける”あつもりラーメン”

サーブは中々スムーズ。
こちらは あつもりラーメン 並盛 野菜多め

ま、シンプルに言うならつけ麺のあつもりです。

並盛なんで麺量は茹で上がりで300g程度

麺が並だと、ヤサイは多め~マシ位にするとバランスが良いかな~

麺はゴリゴリの太め&弾力感に富んでおり、香りも強めです。

早速スープに潜らせて・・・うん、ウマイっ♪(´ε` )

スープは結構サラっとしており、デフォだとスマートなチューニング

結構ドプっと浸けても問題ないと思います。

心地良い酸味がキュっと全体をまとめてくれるので、良いペースでバクバク行けちゃいますね♪

日頃はつけ麺を ”あつもり=麺が温かい状態” でいただくことは少ないのですが・・・

やっぱ特に冬場はイイもんですね(笑)

ガッツリ肉感がありつつ、くさくない・変に硬くない豚のパンチや・・・

シャキシャキうまいモヤシも楽しみつつ・・・
麺に粗挽きのブラックペッパーをゴリゴリやると、更に旨いね♪( ´▽`)

あつもりラーメン、なかなかイイ感じなんで、次回は増量して ”カラめ&アブラ多めで” いってみようかな~

好きな人は魚粉をプラスするという手もありますね。

 

醤油らーめん 並盛 ヤサイ多め・アブラ多め・味濃いめ

こちらは、醤油らーめん 並盛 ヤサイ多め・アブラ多め・味濃いめ です。

トッピングの細切れ豚は別皿で登場。

分量も曖昧にならないし、これまたスマートな提供方式ですね^^


 

次回、塩&油そばをリピしてみますが、今のとこ僕らのイチオシはラーメン(醤油)です♪

それにしても・・・
周囲を見回してみると、皆さんガッチガチのバトルを展開中!

大盛+野菜マシマシでオーダーして、汁まで完食している方も居たり^^;

大きいわりに控えめなオーダーの僕ら。
次回はせめて、中盛&マシ位でいこうかな(汗)

連食はそこそこ行けるんですが、一杯デカ盛りは食べきらんなぁ・・・
年齢と胃袋に合った量で、おいしく頂くのが一番ですね(笑)

 

[良かったらいいね!] [イチオシ記事リンク]

 

7 油そば 並盛 ヤサイ増し・アブラ多め・味濃いめ+チャーシュー(2018年6月)

[toggles class=” style=”] [toggle title=’あかん!こら迷う(汗) 新生 ”大” は、油そば&つけラーメンもバリウマ♪’ class=” style=”]

 

前回、プレオープンにおける模様をお伝えした ”らーめん大”

リスタート後の評判は上々のようで、早くもリピートされている方々も結構いらっしゃるようです(^o^)

6/21(木)にグランドオープンを迎え、新たに油そばつけラーメン(つけ麺)も提供開始。
僕らもリピしてきました♪

 

二郎インスパイアなスープオフ系。 ラーメンとは異なる魅力がヤミツキ♪

こちらは、油そば 並盛 です。
ヤサイ増し・アブラ多め・味濃いめ、チャーシューTPでオーダーしました。

並盛とは言え、ヤサイ増しになるとなかなかのボリューム^^;
横から見るとこんな感じです。

ではでは早速、麺を引きずり出しながらヤサイと共に食べ進めていきます。

ガッシリと食べ応えある極太ちぢれ麺の仕上がり。

食感良く仕上げられたヤサイ適度に効いたタレの塩梅から見ても、引続きコンディションはバッチリですな!
いや~旨いっ (о´∀`о)

ガシっと歯ごたえがありながら、変な硬さやくさみの無いブタもウマ~

掘り進めていくと、中からは味玉が登場しました^^

ある程度食べたら、粗びきブラックペッパーをゴリゴリ。
麺・ヤサイ・ブタのバランスをとりながら、一心不乱に食べ進めていきます^^

提供が開始したら、チーズやベビースターをトッピングして楽しみたいなぁ~♪

[/toggle] [/toggles]

 

6 つけラーメン 並盛 野菜多め(2018年6月)

[toggles class=” style=”] [toggle title=’ブリブリ極太ちぢれ麺&ヤサイを、パンチが効きつつキレのあるスープに潜らせて’ class=” style=”]

 

こちらは、つけラーメン 並盛 野菜多め

ラーメンや油そばほど食指が動かず、「ま、せっかくなんで一応」というモチベーションだったのですが・・・

これまた旨いんです♪( ´▽`)

ほど良くパンチが効きつつキレのあるスープに、ブリブリの極太ちぢれ麺しゃきしゃきヤサイを潜らせてガツガツと。

つけ麺もイイもんだねぇ~

好み量、ニンニクを溶かし込みながら味わうと、思わず箸が止まらなくなる旨さですよ~


 

”大” の復活は、福岡における二郎インスパイアの歴史において大きなターニングポイント

味&サービス共に、是非とも現在のクオリティを保って欲しいです (^^ゞ

これに追随するような、ハイクオリティで独創的なタイプが登場して欲しいなぁ~

次回は新トッピング登場後に再訪したいと思います!

[/toggle] [/toggles]

 

5 醤油らーめん ヤサイ増し・アブラ多め・味濃いめ(2018年6月)

[toggles class=” style=”] [toggle title=’スープ・麺・具材の全てに隙ナシ。 これまでで一番のコンディションで大復活!’ class=” style=”]

名前を受継ぎつつ、オーナーチェンジ。
雲行きが怪しいケースも少なくないパターンですが・・・こちらはむしろポジティブな予感!

味を打ち出すだけでなく、サービスの良さもコミットとして掲げる前向きなスタンス。

「これは楽しみ!期待できそうだ♪」

リニューアル前に先走って訪れた店頭の掲示を見て、そう感じました^^

それから2週間後の6/15(金)
いよいよプレオープンがスタート。

しかしなんと・・・6/15~18の4日間は・・・らーめん(並)が200円に!?

200円は嬉しいけど・・・こりゃまた相当な行列ですね^^;

でも、気合入りまくり(と思われる)スタート時の味を確かめたい!
てなわけで行列覚悟で行って参りました(汗)

 

11:30オープンかと思いきや・・・リニューアル後は、11:00オープンになってました。

ゆえに店頭には既に15~20人ほどの行列が(汗)
予想された事態とは言えちょっとクラリときつつ・・・覚悟を決めて行列へ。

店名を含め、看板は変わりないようです。
入口周りは少し変わりましたね~

ヤサイ山のボリューム感を図解で表したもの。
これはイメージしやすくて良いかも♪

カウンターのみ。茹で時間のかかる太い麺。そのボリュームゆえ食べ切るには時間がかかる。

という訳で、食べるまでに約1時間を要しました。

福岡でこんなに並んだのは初めてかも知れません^^;

 

おしながき

食券制なのでまずは店内右手の券売機へ。

今日6/15~18の4日間はラーメンが200円に。
価格はありがたいですが・・・時間を考えると複雑ですね^^;

 

過去最高傑作! いよいよ福岡における二郎系第2章が始まったかも♪

まずこちらは、醤油らーめん
醤油ラーメンと銘打っていますが、いわゆる醤油とんこつです。

今回は、ヤサイ増し・脂多め・味濃いめでオーダーしました。
あぁ、これは間違いない・・・着丼と同時に感じます。

早速スープをズズっと・・・うん、旨いっ\(^o^)/
うま味キッチリのスープにガツンと効いた醤油ダレ

もやっと感は皆無。ビシッと明快な味わいが素晴らしいですね♪

脂やニンニクが溶け込んでいくことで、よりインパクトを増した味わいへと変化。

ブラックペッパーをゴリゴリすると、更に旨さが引き立ちます^^

 

ガッツリ&ワッシワシの極太ちぢれ麺。 バリカタ好きもシビれるスパルタンな仕上がり

合わせるのはガッツリハードな、極太ちぢれ麺
カタメの仕上がりで、なんともスパルタンな食感(笑)

しかしそれがまたイイかも♪(´ε` )
ワッシワシの麺と、歯ごたえの良いヤサイのコントラストが実に楽しいです。

 

いける口なら是非ともヤサイは増し以上で。 ガッツリ肉肉しい ”ブタ”もウマし♪

ヤサイは ”増し” にしたのでかなりのボリューム。

以前は 「ヤサイそんなに要らないけど、写真の為に ”増し” にするか」 というスタンスでしたが・・・

最近はこれ位ないと、むしろサミシイかも^^

でも食べ残しはご法度なので、食べ切れる量だけオーダーしましょう。

ヤサイを増しにしたら、脂も多めにするのが僕らのパターンです。

今回は無かったので仕方ないものの、ヤサイ増しならホントは ”ブタ” も追加したいですね。

ちなみに ”ブタ=チャーシュー”バッチリの仕上がり♪
赤身のガッシリ系ですが、嫌な硬さやくさみはナシ。

個性は打ち出しつつ、ネガティブ感のない、ウマイブタでした (^o^)

[/toggle] [/toggles]

 

4 塩らーめん(2018年6月)

[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しいレビューはこちら’ class=” style=”]

続いてこちらは、塩らーめん
塩らーめんといっても・・・以下同文です(笑)

実は今日になって気づきましたが、これまで大で塩を食べたことが無かったような^^;

つけめん や まぜそば は食べていましたが、塩は・・・まさかのお初でした。
まさに盲点。

こちらは野菜量も普通のフルノーマルニンニクは少なめでいただきました。

スープの色だけ見るとあたかも醤油?にみえますが別物です (^^ゞ

キリッとシャープな口当たりが実にイイ感じ。

今後のローテーションが悩ましくなるほどの、良い出来栄えでした。
塩もイイね~♪( ´▽`)


 

2年くらい前の訪問時がこれまでのベストでしたが、それを明らかに上回る仕上がり。
過去最高の旨さでした!

間違いなく、一時の ”大” とは明らかに別もの。
このクオリティのガッツリ系がいつでも食べられるのは・・・シアワセです。

そしてもう一つ。サービスがグ~~ンと良くなったのも特筆すべきポイント。

このジャンルはなぜか独特の雰囲気を醸し出すお店が少なくなく・・・ぶっちゃけ昔の大もそっち系でした。

しかしリニューアル後は、笑顔で挨拶♪元気もあって気持ちの良い雰囲気に。

後はこの味とサービスをきっちり担保してくれれば・・・言うことナシ!

きっと多くのファンを引き戻し新たなファンを獲得すると思います^^

塩もイケるし、グランドオープン後は、つけめんやあぶらそばも登場。

なんせこのクオリティですから・・・これらも間違いなく期待できるハズ
楽しみやわぁ~(о´∀`о)

 

>6/21(木)~通常営業
11:00~15:00+18:00~23:00(火曜定休)

※6/19(火)~6/20(水)はお休みなのでご注意ください

[/toggle] [/toggles]

 

3 特製まぜそば(2016/5/2)

らーめん大 (1)

男らしさ満点の”大”のまぜそばは、一気にガッツリ食らうのがおススメ

 

2 らーめん 小 細切れ豚トッピング(2016/5)

らーめん大 (11)

二郎の系譜に名を残す”堀切系”の流れを汲むお店。いよいよ過去最高の一杯が登場!

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
訪問日とレビュー公開日は異なる場合があります。

メニューや価格、内容などが異なる場合がございます。
また、また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
特に遠方から来店される際は、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認をお薦めします。

店舗情報はこちらから

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。