中央区西中洲にある、「中国菜 四合院凛丹」をご紹介します。
昨年ご紹介した中国菜 凛丹@中央区六本松の、西中洲店。
さらに、平尾にもお店を構える人気店です。
10 揚げ茄子と木野子・挽き肉の味噌炒めのせ 黒胡麻ソース冷麺(2018年6月)
極上のたっぷり具材♪ ピリっとスパイシーで奥深い旨味が箸を止められない美味さ
私たちが大好きなお店のコチラ。
リーズナブルに本格的な中華が楽しめ、質&量ともに申し分ない最強のお店です。
毎年?!絶品の冷やし系麺メニューがいくつも登場。
昨年は
・天使の海老と海鮮三種・青梗菜のサラダ塩酢冷麺
・帆立貝とズッキーニ・アボカドの葱山椒風味塩酢冷麺
・茶美豚茹で豚と胡瓜・サラダの香料醤油かけ 白胡麻ソース和え冷麺
と3種の冷麺を頂きましたが、どれも本当に最強のウマさ。
今年もそろそろ…と、楽しみに行って参りました!
アクセス
国体道路から一本裏に入った通り。
スクエアビル20という建物の2階にお店があります。
店舗外観
エレベーターで2階に上がるとすぐ左手に入口が。
店舗内観
コンパクトな店内はテーブル席がいくつかとカウンター席があります。
奥には個室もあるようです。
お客さんが多かったので、カウンターしか撮影できませんでした。
おしながき
こちらは2018年6月現在のおしながき。
グランドメニューの構成に大きなチェンジはなさそうです。
麻婆豆腐や酢豚など1,000円のセットと、
様々な種類の土鍋ごはんが楽しめる1,200円のセットがあります。
また、お昼でもアラカルトメニューが楽しめるのも魅力。
そして、こちらが今年2018年の「冷麺」各種。
今年も気になるものばかり。
これはまたもやリピ確定だなと思いつつ、今日は「黒胡麻ソース冷麺」を頂くことにしました。
合わせて、「黒酢スブタ定食」と「牛カルビと茄子のトウチ炒めかけ御飯」もオーダーしました。
極上のたっぷり具材♪ ピリっとスパイシーで奥深い旨味が箸を止められない美味さ
まずは、メインの「揚げ茄子と木野子・挽き肉の味噌炒めのせ 黒胡麻ソース冷麺」より。
高く盛り付けられた美しいビジュアル。
キュウリや水菜?のような野菜に、ゴロっと大き目に揚げた茄子、エリンギなどが目を引きます。
細めのモッチリ麺に絡むソースは、ピリッとしたラー油に胡麻のコクが広がります。
麺もソースもキンキンに冷やされており、スーッと体の温度が引いていくよう。
冷やし系と銘打ったメニューなのに、ぬるい仕上がりに出会うことも少なくなく、テンションがダダ下がりすることもありますが、コチラではその心配はなし!
熱いものは”熱く”
冷たいものは”冷たく”
美味しさも然ることながら、温度管理も非常に重要なポイントだと思います。
キーンと締められた麺は、細めながら非常に強いヒキを持っており、食べごたえも満点。
見た目以上にボリューミーで結構お腹いっぱいになります。
肉味噌もた~っぷりで旨みの嵐。
全体的にまとまりの良い一杯です。
9 豚肩ロースの黒酢スブタ定食(2018年6月)
先日の福岡国際センターで行われた「&SAKE FUKUOKA」で頂いた酢豚がバリウマだったので、次回来た時はマストで食べようと心待ちにしていました。
4種の前菜に、スープ、ごはんがついたお得なセット。
酢豚も結構たっぷりでボリューム感があります。
豚、玉ねぎ、ピーマンと具材的にはシンプルですが、満足感は相当なもの。
柔らかい豚肉、シャクっと食感の玉ねぎ、ほろ苦さがクセになるピーマンと最高の組合せです。
ソースも全く甘ったるくなく、ほのかなビター感を感じる大人な仕上がり。
ごはんがバリ進んじゃうので、おかわり必須です。
8 牛カルビと茄子のトウチ炒めかけ御飯(2018年6月)
こちらは「牛カルビと茄子のトウチ炒めかけ御飯」です。
これがかなりの絶品でした。
柔らかく、上質な脂が乗った牛カルビに、ナスや赤ピーマンなどの野菜を合わせ、トウチで炒めたものを白ごはんの上に。
そりゃあ合わない訳がないというくらい、相性バツグンの組合せです。
何を食べても絶品の「凛丹」
今のところ、私たち的に美味しさ、ボリューム、リーズナブルの3冠王です。
次は、大人数で来て、冷麺を制覇したいな~♪
[良かったらいいね!] [イチオシ記事リンク]
7 天使の海老と海鮮三種・青梗菜のサラダ塩酢冷麺(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’新鮮&大ぶりの海老やホタテがゴロゴロと♪ 味もコスパも抜群の凛丹の夏麺。’ class=” style=”]
西中洲の路地裏にありながら、予約もなかなか取れないほどの人気を誇るコチラ。
運良く予約が取れたので、行って参りました。
おしながき
ランチタイムはリーズナブルなセットメニューが人気。
麻婆豆腐や酢豚など1,000円のセットと、
様々な種類の土鍋ごはんが楽しめる1,200円のセットがあります。
また、お昼でもアラカルトメニューが楽しめるのも魅力。
そして、こちらが「冷麺」各種。
今回は大人数で訪問したので、思いっきり楽しむことにしました。
天使の海老と海鮮三種・青梗菜のサラダ塩酢冷麺
まずは、麺メニューより。
こちらは「天使の海老と海鮮三種・青梗菜のサラダ塩酢冷麺」です。
実は数日前に訪問した際に食べた「帆立貝とズッキーニ・アボカドの葱山椒風味塩酢冷麺」が美味しかったので、再訪してオーダーした一品。
シャキシャキと食感よく仕上げられたたくさんのグリーン野菜。
しっかり噛みながら食べるので、想像以上に満腹感を感じます。
麺は細めのストレート。
キュッと冷たく仕上げられ、スルスルと心地良く胃の中へ収まっていきます。
思った以上にボリュームがあるので、かなりお腹いっぱいに。
海鮮は天使の海老、ホタテ、イカなど。
大ぶりで気前良く乗っているので贅沢に楽しめます。
サッパリとした酸味に海鮮の自然な甘みがマッチし、一気に完食しちゃいます。
[/toggle] [/toggles]
6 帆立貝とズッキーニ・アボカドの葱山椒風味塩酢冷麺(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しくはこちらをタップ’ class=” style=”]
こちらが「帆立貝とズッキーニ・アボカドの葱山椒風味塩酢冷麺」です。
アボカドのまったりとしたコクと、優しい酸味が良く合います。
ズッキーニの食感も良いですね。
[/toggle] [/toggles]
5 牛カルビと白菜・椎茸の醤油あんかけ煎り焼きそば(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しくはこちらをタップ’ class=” style=”]
こちらは「牛カルビと白菜・椎茸の醤油あんかけ煎り焼きそば」
柔らかい上質な牛肉が入った贅沢なとろり餡は、一口で幸福感に満たされるほど激ウマ♪
高級感溢れる味わいの餡をまとった麺は、しっかりと焼き目がつけられ香ばしさが楽しめます。
[/toggle] [/toggles]
4 茶美豚茹で豚と胡瓜・サラダの香料醤油かけ 白胡麻ソース和え冷麺(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しくはこちらをタップ’ class=” style=”]
最後の麺メニューは「茶美豚茹で豚と胡瓜・サラダの香料醤油かけ 白胡麻ソース和え冷麺」
個性的なお皿に盛られたこちらは、ブランド豚である「茶美豚」がた~っぷり。
脂の甘みと赤身のコクのある味わいがステキです。
チョロリとかけられたラー油的なものが、担々麺のような味わいを演出した一杯です。
[/toggle] [/toggles]
3 煮込み豚バラ肉と青菜のオイスターソース炒飯(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しくはこちらをタップ’ class=” style=”]
こちらは、ビビビッときた「煮込み豚バラ肉と青菜のオイスターソース炒飯」
厚めにカットされた豚バラが贅沢にゴロゴロと。
箸でほろりと崩れるほどの柔らかさ。
しっとりホクホクの炒飯と頂けば、悶絶級のおいしさです。
男子必食の逸品かも♪
[/toggle] [/toggles]
2 細切り豚肉と筍・椎茸の醤油餡かけ炒飯(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しくはこちらをタップ’ class=” style=”]
こちらは「細切り豚肉と筍・椎茸の醤油餡かけ炒飯」
餡の美味しさは既にお墨付き。
鉄板の組み合わせです。
[/toggle] [/toggles]
1 豆腐と海老のカニ味噌煮込み土鍋定食(2017年8月)
[toggles class=” style=”] [toggle title=’詳しくはこちらをタップ’ class=” style=”]
最後は「豆腐と海老のカニ味噌煮込み土鍋定食」
アツアツの土鍋でグツグツと。
カニの香りがふわっと舞います。
優しく包み込むような味わいの餡の下には、ごはんが隠れています。
薄味だけど、物足りなさはナシ。
一気に7品をご紹介しましたが、どれも絶品♪
そして、どれもコスパが高い!
人気なのも納得のお店です。
本格中華が食べたいけど、お値段が気になる~という方にピッタリ(^_-)-☆
今度は夜も来てみたいです。
[/toggle] [/toggles]掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
訪問日とレビュー公開日は異なる場合があります。
メニューや価格、内容などが異なる場合がございます。
また、また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
特に遠方から来店される際は、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認をお薦めします。
コメント