【博多火炎辛麺赤神 小倉魚町店@小倉北区魚町】 自分好みの辛シビレベルで楽しめる

小倉北区魚町にある「博多火炎辛麺赤神」をご紹介します。

2017年9月にオープンしたばかりの新店。
福岡では立て続けに「辛い」をキーワードにしたお店が続々オープン。

密かに辛麺ブームが起こっています。

 

1 火炎辛麺(普通)(2017年9月)

バランスの良い辛シビ感♪ 存在感あるスープ&麺でガッツリ満足

打ちだし強めで、オープン前から気になっていたお店。

丁度良く北九州方面に行くチャンスができたので、行って参りました。

 

アクセス

魚町銀天街の一つ路地に入ったあたり。

 

店舗外観

真っ黒な壁に、ド迫力ドでかい看板
今にもお祭りでも始まりそうな感じです(笑)

 

おしながき

食券制なので店内入口右手の券売機で購入しましょう。

メニューは「火炎辛麺」と「赤神
火炎辛麺は同料金で辛さと痺れのレベルが4段階選べる仕組み。

なし→少々→普通→増し からチョイスできます。
さらに、プラス100円ずつで「神増し」にも対応。

そして、更に上をいく激辛の頂点赤神
調理法が全く異なるらしく、未知の世界みたいですね。

因みに、「火炎油そば」というメニューもあるそうですが
「火炎辛麺」のスープが切れている時だけのレアメニューとのこと。

今回は、火炎辛麺「辛さ&痺れ 普通」と「増し(ハーフ)」にしました。

 

店舗内観

満席だったので、写真は撮れませんでした。
コンパクトな店内はL字のカウンター席のみ

卓上にはエプロンが置いてあるので、気になる方は自由に使えます。

 

パンチがありつつ、バランスの良い辛シビ感♪

まずは「普通」から。
パッと見のビジュアルは、それほど辛さはイメージできないですね。

ややとろみのあるスープは、しっかりと辛シビを感じるバランスの良い仕上がり。

豚骨、鶏ガラ、野菜などに加え、唐辛子を一緒に炊いたというスープに、特製のブレンド味噌を配合。

グッとコクのあるスープだからこそ、辛さも活きてます。

なかなか似たようなメニューが思い当たりませんが、一番近しいのは味噌マニアックスの「辛シビ味噌」かな。

自分好みに合わせられるっていうのが良いですよね。

因みにこちらは「辛さ増し」「痺れ増し

殆ど見た目的には変わりませんが、明らかに辛シビ感がアップしてます。

バランスが良くて、誰もが楽しめるのはやはり「普通

辛いもの好きなら「増し以上が良いかと思います。

ただシビれはどうしても、味わう感覚を麻痺させてしまうところもあるので、シビ感は「増し」くらいに留めるのがおすすめ。

 

存在感あるもっちり麺が頼もしくて良い

京都の名水を使って作られた特注麺
モッチリとコシのある中太麺です。

パンチのあるスープの中でも、しっかりと存在感を発揮しています。
結構麺量もあります。

 

シャッキリのもやしと、肉厚なチャーシューが満足感を増幅させてくれる

もやしをかきわけるとチャーシューがお目見え。
程よい食感を残しつつ、柔らかな仕上がりです。

スープも麺もかなりの存在感なので、これくらい厚さがあると良いですね。

もやしも絶妙なシャッキリ感
清涼感と食感のアクセントとして楽しめます。

 

赤神ピリ辛水餃子

こちらは「赤神ピリ辛水餃子
フェイスブックで案内されていたクーポンを思い出し、頂きました♪

肉汁ブッシャー。
もっちりとした皮の中には、肉の旨味が詰まっています。
それほど辛くないので、食べやすい一品です。


 

辛い物って、無性に食べたくなる時ありますよね~♪
でも辛さ耐性って人それぞれ。

高校生の時に書いた論文を思い出します(*”▽”)
「味覚って、なぜ人によって違うのか?」

色々と口の中にある細胞などを勉強したりしましたが
結論は、「顔や体格が違うのと同じように味覚も違う」ってことにした気がします。

研究者ではないので、そんな結論に至ったけど
ホントはちゃんとした理由があるのかな?

そんなことを思い出した今日この頃です(笑)

ありそうであまり見かけない辛シビ感を楽しめるメニュー。

しっかり根付いていくと良いなぁ~

 

良かったらいいね!お願いします♪

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
メニュー・価格・サービス内容・営業時間・定休日などは、変更されている場合があります。
遠方から来店される際などは、必要に応じて事前に公式HPやお問合せにてご確認ください。
また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
 

店舗情報はこちらから

博多火炎辛麺赤神 小倉魚町店

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。