トンコツ×魚介+心地良い酸味が夏にピッタリ♪一風堂のつけ麺

一風堂 塩原本舗 (1)[1]

博多一風堂 塩原本舗@南区塩原
博多つけ麺【限定】

 
意外と知られていないものの、少し前までは一風堂のレギュラーメニューに「つけ麺」がありました。

残念ながら昨年、レギュラーメニューから外れてしまい…(/_;)

しかし流石は一風堂!
昨年、そして今年も夏の限定メニューとして復活”です\(^o^)/

 

まずは6/1~、「塩原本舗」「姪浜店」「IPPUDOU TAO FUKUKA」にて先行提供。

さらに7/1~は、「山王店」「薬院店」「熊本十禅寺店」でも提供されます。

九州では上記6店舗のみ

一風堂 塩原本舗 (5)

 

一風堂ファンのめんむすびは、モチロン6/1に行ってきました。

塩原本舗に来るのは、3月の「焦がし味噌【限定】」以来です^^

[button color=”#3d58b4″ title=”お店への行き方、雰囲気、メニューなどの詳細はこちらから” icon=”icon-right-bold” url=”https://menmusubi.com/ippudo-shiobaru000″]

 

トンコツ×魚介+心地良い酸味が夏にピッタリ♪のつけダレ

一風堂 塩原本舗 (2)

中太麺なので、いつもよりは少し時間が掛かります。
とは言え手際よく提供されるので、それほど待たされた感はナシ。

お~っ、昨年の「博多つけ麺(2014)」とは打って変わってシンプルな出で立ち。

昨年は具材により、並・中・特のラインナップでしたが、今回は普通と大盛というシンプルな構成。

 

参考:博多つけ麺(2014)

一風堂 山王 (1)

ではではまずは麺を1本、モグモグ・・・うん、ウマいっ。
コシのある食感、そして小麦の風味がイイですね♪

では次につけダレに潜らせて・・・うんうん、メッチャ旨いっ(^o^)

昔の”博多づけ麺”を思い出させる、”イカ天入りの揚げ玉”が泣かせるねぇ~♪

 

一風堂らしいコクとキレのバランスが良いトンコツスープに、濃厚ながら魚臭さは感じさせない魚介の旨味が重なり、大変結構なお味でございます(^^ゞ

背脂も結構入っていますが、適度に効かせた酸味のお蔭で重くないあたりさすが!
食欲の落ちる時期(僕にはあんまり関係なし)でも食べやすく、それでいて食べ応え&満足感も高い秀逸な一杯です。

 

ビシッと冷たいモッチモチの中太麺を、アッツアツのつけダレで手繰る♪

一風堂 塩原本舗 (3) 一風堂 塩原本舗 (4)

POPのキャッチコピーに”実は…自家製麺歴28年”の文字が。
へぇ~っ!そんなに前からだったとは!

今でこそコダワリ系のお店が自家製麺で提供するスタイルも多くなったけど、その当時は相当レアな存在だったのではないかと(^^ゞ

 

うどん&中華麺の製法を取り入れたという中太麺
モッチリとした弾力感、それでいてブッツンとした心地良い歯切れが見事♪

タップリとした食べ応えがありつつ、太すぎないので女性にも好まれるのではないかと^^

 

流石だったのは、麺とつけダレの丼。
の入った白い器は”キンキン”に冷されており、つけダレの入った黒い器は”素人では持てないほどアツアツ”です。

「冷たいものは、より冷たく」
「熱いものは、より熱く」

料理の基本であり、非常に重要なポイントですがキッチリ遵守していくのは簡単ではありません。
このあたりが流石、一風堂ですね!



昨年のつけ麺は「ゴボウ天」や「めんたいこ」まで乗る、豪華な具材が印象的でした。

特に「つけダレに溶かして頂くめんたいこ」は賛否両論ありましたが、あれはアレで面白かったなぁ~^^

今回は超王道スタンダードな一品。
レギュラー当時を思い出させる、シンプルな構成が魅力です。

 

僕のなかで、一風堂つけ麺の象徴である”イカ天”がアツいですね♪

~8/31までの提供なので、あと2回くらいは来たいな~(^^ゞ

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
メニューや価格、内容などが異なる場合がございます。
また、また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
特に遠方からの来店等の際などは、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認をお薦めします。

 

博多一風堂塩原本舗のメニュー

一風堂塩原 (1)焦がし味噌ラーメン【限定】(2015/3/5)
これは絶対にもんげ~な旨さ♪リピート必至の焦がし味噌

 

 

博多一風堂塩原店 (1)焦がし味噌ラーメン【限定】(2015/2/3)
味&薫り共にバツグン!炎が生み出す焦がし味噌ラーメン

 

 

店舗情報はこちらから

博多 一風堂 塩原本舗

昼総合点★★★★★ 5.0

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA