【小倉油麺専門 山希@小倉北区京町】 ディープなエリアに登場した油そばの新星!

小倉北区京町にある、「小倉油麺専門 山希」 をご紹介します。

2018年5月にオープンした、油そばつけそばのお店。

聞きかじりの情報によると店主さんは、 広島の人気店 「麺鮮醤油房 周一」 で修業されたと聞きます。

 

1 油そば(並)ホタテ油(2018年9月)

自家製麺を活かしつつサラッと甘くない仕上がり。油そばが苦手な方もぜひ一度!

福岡ではレア!北九州では激レア!!なラインナップのお店だけに・・・

以前から気になってたんですよね~ (^^ゞ

この日はようやく訪問のチャンスが♪
隙間を縫って昼営業に滑り込んできました~

 

アクセス

小倉駅前のロータリーから250メートルほど室町方面へ。

なかなかディープな路地の一角にお店があります。

40メートルほど先には、小倉を代表する二郎系 「ラーメンだるま 小倉店」 があります^^

 

店舗外観

黒&ダークな木目を活かしたシックな外観。

え~っと、某 鰹節系の老舗メーカーで見たような見てないようなロゴが^^;

まぁ、とは言え名前が同じなので・・・
きっと創業者の方は、山下さんと大木さんだろうと思われます(笑)

この時点での営業状況はこんな感じでした。

 

おしながき

食券制なので、まずは入って左手の券売機へ。

パッと見で区別することが難しい、高難度な券売機(笑)
解説しますと・・・

油そばのラインナップは

麺量(150g)、(200g)、(300g)、(400g)の4種
背脂ホタテ油海老油の3種

つけそば
麺量(150g)、(200g)、(300g)、(400g)の4種
・麺のタイプひや盛あつ盛の2種

という感じです。

悩ましいところですが今回は、油そば(並)ホタテ油をポチりました。

 

店舗内観

店内は10席チョイのカウンターのみで構成されています。

等間隔でお客さんが座っていたので、写真はお預けです。

途中には、中が見える製麺スペースが。
なるほどコチラは自家製麺のようです。

奥に行くとゴハン(要オーダー)と油カスのセルフコーナーがあります。

 

卓上調味料

卓上にはタレお酢などのアイテムが。
使い方が書いてあるのは親切ですね^^

 

ガツンと存在感ある自家製麺と、サラッとキレの良いタレがベストマッチ♪

少々待っていよいよ着丼。
こちらが 油そば(並)ホタテ油 です。

シンプルながら、キチっと盛り込まれた丁寧な仕事ぶり。

生と思しきモヤシを見て、思わず 「汁なし専門 男のLL@南区大橋」 を思い出しました^^

では早速、麺をよ~くマゼマゼ。
麺を持ち上げると、しっかりとした手ごたえを感じます。

ヨシ、そろそろ良いかな~それではズルズル・・・うん、ウマい^^

油そばは結構甘みの強いタイプも多いですが、こちらはサラっとスマートでキレの良い味わい。

ガシッと頼もしい食感の麺との組合せも実に面白い♪

具材の構成もシンプルなので、麺とタレの味わいをズバっとストレートに楽しめますね~

4割ほどプレーンで味わったら・・・
ブラックペッパー・お酢・油カスなどを順にプラスして、味の変化を楽しみます^^

デフォでビシッと良い塩梅だったので、結局タレは使いませんでした。


 

麺の個性を活かした、シンプルながら個性的な一杯。

「油そばはちょっと・・・」とこれまで敬遠してきた方も、一度試してみて欲しいですね (^^ゞ

この日何席か先で食べていたお兄さんと、店主さんらしき方の会話が聞こえてきて・・・

「今週3回目・・・」 「いや~やみつきっス♪」みたいなやり取りが。

ツボにハマるを爆発力バツグンのタイプでしょうね~^^

こういうやり取りを見ると、おっちゃんとしては実に嬉しくなっちゃいますね♪

食べる側への共感、お店さん側の嬉しそうな感じ。どっちもイイね~♪(´ε` )

数軒先のだるまと共に、個性派&ハマり度大のお店。

ハシゴはキビシイでしょうが、是非とも行き来してみて欲しいです。

次回はつけ麺を食べてみようかな~

 

[良かったらいいね!] [イチオシ記事リンク]

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
メニュー・価格・サービス内容・営業時間・定休日などは、変更されている場合があります。
遠方から来店される際などは、必要に応じて事前に公式HPやお問合せにてご確認ください。
また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
 

店舗情報はこちらから

小倉油麺専門 山希

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。