【麺専門店 三馬路@博多区冷泉町】 博多の源流に現れた、淡麗系中華そばの新星。

博多区冷泉町にある、「麺専門店 三馬路」 をご紹介します。

うま馬 冷泉店に、昼限定で間借り営業している新ブランド。
鶏&魚介ベースで、醤油の2種を提供しています。

 

1 鶏と魚貝の淡麗そば 塩(2020年10月)

旨味のトリプルインパクト♪ デュクセルで加速するスープ&存在感充分の麺にも注目。

 

博多ラーメンの源流として語られる三馬路(現:うま馬)

その冷泉店でなにやら、新たな動きがあるとのお話。
首尾よく通りかかったので車を降りてみると、おお♪確かに見たことのないブランドが^^

モチロンその足で頂いてみました♪

 

アクセス

呉服町駅と祇園駅の中間あたり。
冷泉公園の近くにある 「うま馬 冷泉店」 にて、ランチタイム限定で間借り営業しています。

中洲方面へ歩くと、「中洲川端 きりん」 や 「元祖ラーメン長浜家(家2)」 があります。

 

店舗外観

なんか虹色が写ってる(笑)
こちらから見ると新ブランドには気づきにくいですが…

反対側に行くとこんなパネルが^^
熱い想いが伝わってきますね♪

 

おしながき

こちらは2020年10月時点のお品書き。

表のパネルと同じっぽいですが、実はよく見ると違いが。

に加え、醤油も提供されているようです。
デフォ特製の2本立て。

醤油や特製もキニナルけど、今回はシンプルに塩をいただきました。

 

卓上調味料

卓上には黒コショウ柚子胡椒があります。

 

旨味のトリプルインパクト♪ デュクセルで加速するスープ&存在感充分の麺にも注目。

2杯ロットで丁寧に調理して、いよいよ着丼。

こちらは 鶏と魚貝の淡麗そば 塩 です。

黄金色に煌めくスープにたゆたう、美しき麺線。
ゆらりと立ち上る湯気が鼻腔をくすぐります^^

まずはひと口…おおっ、ス~っとスムーズに舌へと沁みる浸透圧
2口、3口、飲み進めるほどに、ウマさが積み上げられていきます。

ダシは大阿蘇鶏をベースに、節や煮干しを合わせて炊き上げたもの。
塩ダレは、ゲラントの塩・チベットの岩塩を用い、魚介の旨味を合わせているそうです。

合わせるのは菅野製麺所謹製やや太めのストレート麺

菅野製麺所と言えば、はやし田・八雲・クラム&ボニート・琥珀などなど…
東京をはじめ多くのラーメン店が使用する、人気の製麺所

思い返してみる限り、僕らは福岡のラーメン店でお目にかかったことが無いと思います (^^ゞ

エッジが立ったタイプで存在感はしっかり発揮しつつ、口あたりスムーズでスープとの馴染みも上々。
面白い組み合わせです。

ある程度食べ進めたら、中央のデュクセル(椎茸ペースト)を溶かし込んで変化を楽しみます。

鶏・煮干しのイノシン酸×昆布のグルタミン酸×椎茸のグアニル酸旨味×3倍の相乗効果が実現する仕掛けだそうです。

これが実にイイ感じ♪(´ε` )

「旨味ジャンキーの僕には、少し上品すぎるかなぁ~」 と思いはじめたところに…
更に重層的で力強い旨味が生まれ、レンゲも箸も再び加速しました (о´∀`о)

ありがちな低温調理チャーシューに留まらず、イイ感じで火入れされたチャーシューもナイス。
チョイと柚子胡椒を添えて食べると、タマランうまさです♪

終盤はスープがタップリしみた刻みネギが最高ですね~


 

淡麗という表現がピタリとくる、滋味溢れる味わい
最初は控えめなアプローチですが、食べ進めると実にイイ感じでした♪

まだ思うように掴み切れていない感もあるので、次回は醤油を食べてみようかな~
現状、月~金の営業、12~13時半L.O.のようです。

最近の福岡は非とんこつ系の台頭が改めて加速している感じ。
こんな第2波なら大歓迎ですね (^^ゞ

 

https://www.instagram.com/p/CF1hBWzAeHe/

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
メニュー・価格・サービス内容・営業時間・定休日などは、変更されている場合があります。
遠方から来店される際などは、必要に応じて事前に公式HPやお問合せにてご確認ください。
また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。