店舗別

魚雷のつけ麺は魚介とんこつ×カレーソース+〆のインドめしで3度旨い♪

魚雷 (1)[1]

魚雷@熊本市中央区坪井
つけ麺(カレールー付)+インドめし

 

熊本ツアー、「麺屋サキマサ@南区田迎」に続き2軒目は、熊本つけ麺の雄魚雷@中央区坪井」でございます。

前々から行きたかったお店なので、テンション高めでございやす (^^ゞ

 

こちらは”辛いつけ麺”が看板メニュー

ホームの「麺や 兼虎@赤坂」の、”辛辛魚”や”辛辛つけ麺”で辛味耐性を鍛えた今の僕なら大丈夫なハズ(笑)

 

アクセス

 

場所は熊本城の北東あたり。
藤崎宮前駅の前にあります。

車の場合、3号線を水道町から北熊本方面へ向かう途中。

藤崎宮の交差点を左折し、50メートルほど進むと右手にお店があります。

 

店舗外観

魚雷 (5)

黒いテント赤文字が印象的なファサードです。

駐車場はありませんが、駅の横に大きなコインパーキングあり。

 

ちなみにすぐ近くには、熊本ラーメン レジェンドのひとつ「こむらさき」の本店があります。

前回の熊本ツアーで行った「らぁめん臨機」も結構近かったりします^^

 

到着すると、おおっ(汗)
予想通り、行列ができております。

土曜日の12時前とあってはやむを得ない話。いそいそと行列の最後尾へ。

 

券売機 + めにゅう

魚雷 (6)食券制なので、まずは店内入って右手の券売機で購入。

魚雷 (7)

つけ麺は「魚雷(辛いつけ麺)」と「つけ麺(カレールー付)」の2種。

残念ながらお目当てのひとつであった、「魚雷まぜそば」は現在未提供のようです^^;

 

僕はつけ麺(カレールー)付を、インドめしとセットで。

ふくめん2号は魚雷を頂くことにしました。

 

店舗内観

魚雷 (9)こちらはカウンター席のみ

どうやら人気店ゆえ行列が日常の様で、カウンター席の後ろに結構な長さウェイティング用のベンチがありました。

 

お客さんは若い方ばかり^^;
学生さんには3つから選べる特典があるようです。

魚雷 (11)

こんな”ルール&お願い”が(笑)

魚雷 (8)ちなみに場所的に写真は撮れませんでしたが、”ラーメン二郎の社訓”を彷彿とさせる、フィロソフィー&ポリシー?が貼り出されていて、これまたニヤリ (^^ゞ

 

300gまで同料金♪モチモチ旨い太麺は3つの量からチョイスOK

魚雷 (1)いよいよご案内。
グループのお客さんが多かったこともあり、待ちは20~30分と結構長かったですが、タイミング良くオーダーを取って前倒しで調理をされているようで、サーブはむしろ早かったです^^

 

つけダレと麺。そして今回の目玉カレー例の器(グレイビーボートというそ~な)に入って登場です。

魚雷 (14)

まずは麺から。

食べごたえバツグンの太麺を使用。
量は同料金で、200g・250g・300gから選べます。

こちらは250gです。

 

モチモチとした食感でボリュームたっぷり♪

しっかり水洗いして〆られており、ヌルさやヌメリなどは全くありません。

丁寧な仕事ぶりに好感が持てます^^

 

まずは魚介とんこつを味わい、カレーソースで劇的な味変を楽しむ!

魚雷 (12)では続いて、つけダレを潜らせて頂きます。

まずはカレーは入れずそのままで。

うんうん♪コクと甘みが印象的な魚介とんこつ系のつけダレです。

魚雷 (13)

このまま食べきるのもアリですが、やっぱり”カレー”の味変を楽しみたいところ (^^ゞ

カレールーはタレの中ではなく、麺の方に合わせます

コショウ、スダチ、七味など、つけ麺では色々な味変アイテムが登場しますが、基本はどれも麺に合わせた方が上手く行きます。

薫りが立ちやすいうえに、量の調節もスムーズです^^

魚雷 (2)

まずは半分くらい入れて辛さを確認してから、後で残りも全部入れました。

辛さ耐性がそこそこあれば、全部いっても問題なさそうです。

 

では再びズズッと・・・旨いっ\(^o^)/
これは間違いない旨さです!

濃厚なスープ薫り高くスパイシーなカレーの風味が加わり、テッパンというべき味わいに♪

特に男性は好きなタイプでしょうね(笑)

 

インドめし

魚雷 (3)ステージ1 魚介とんこつつけ麺

ステージ2 カレーつけ麺

と味わってきましたが、さらなる展開が^^

 

ステージ3は、インドめしでございます(笑)

ごはんのうえに、チャーシュー・卵黄・カレー粉が乗ったインドめし。

ここに残ったつけダレスープ割せずそのままでOK)を好みの量かけて、頂きます。

魚雷 (4)魚雷 (10)

それはそれは間違いない旨さ♪
旨味がタップリと詰まったつけダレをベースとしているので、とっても濃密な味わい (^o^)

その辺のカレー屋が裸足で逃げ出すほど(笑)

これは麺量を200gにしてでも、食べて欲しいですね~


 

いや~旨かった♪
福岡にあったら、確実に折々で通うだろうな~(^^ゞ

こうなると「魚雷まぜそば」や「ラーメン」なども気になります。

 

次回は安政町にある支店で、ラーメンを食べてみたいと思います。

って、土曜日は夜21時~の営業?

う~む、天外天 本店19時~の営業だから行けていないし、次回は夜に照準を合わせて熊本入りしようかな^^;

 

掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
メニューや価格、内容などが異なる場合がございます。
また、また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
特に遠方から来店される際は、事前に公式HPやお問い合わせにてご確認をお薦めします。

 

店舗情報はこちらから

魚雷

昼総合点★★★★ 4.0

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP