中央区渡辺通にある、「中華そば 名門」 をご紹介します。
共にミシュランガイドでビブグルマンを獲得した「博多水炊き専門 橙」「焼とり鳥次」という文字通り ”名門” から生まれた新ブランド。
2020年12月にオープンしました。
オープン~17時まで=ラーメン店
17時~closeまで=鶏料理で飲んで、〆にラーメン
という二毛作スタイルで営業しています。
実食メニュー |
年末になり、次々と新たなラーメン店がオープンしている嬉しい現状。
なかでもこちらは、誉れ高き鶏専門店が手掛けるとあって、オープンが待ち遠しかったんですよね~ (о´∀`о)
アクセス
渡辺通り 新川橋からほど近く。
カンデオホテルズ福岡天神の裏手にお店があります。
路地を抜けて少々行くと 「博多だるま 総本店」 があります。
店舗外観
パッと見ではラーメンのお店とは分からない、シックで落ち着いた佇まい。
コンパクトな暖簾が掲げられています。
店舗内観
思ったより奥行きのある店内。
手前にはカウンター席が、奥にはテーブル席がいくつかありました。
大和製作所の立派な製麺機がドド~ンと^^
卓上調味料
卓上調味料は、唐辛子のみと極めてシンプル。
おしながき
こちらは2020年12月時点のお品書き。
お昼の麺は、醤油・鶏煮干し・つけ麺の3本立て。
ミニそぼろ丼もあります。
こちらは夜のメニュー。(17時~)
鶏を使った色とりどりのメニューが並びます。
食べてみたいものが一杯です♪(´ε` )
夜の麺は醤油だけみたいですね。
①特製醤油ラーメン(2020年12月)
もっと慈しいラーメンを味わいたい。そんなあなたに贈るこだわりの一杯。
こちらは 特製醤油ラーメン。
琥珀色のスープにたっぷりの麺が見え隠れしています。
”新鮮な朝引き鶏のみ” から生まれる非常に上品なスープ。
実にスムーズで優しい味わいです。
醤油は糸島のミツル醤油 生成り濃口。
香りを活かすため、一切火入れをせず使用しているそうです。
合わせるのは、北海道産小麦 ゆめちから を用いた自家製麺。
結構太めの麺を、しっかりと茹で上げてあります。
細麺&カタ麺を食べ慣れた福岡県民には、驚きの味かも知れません。
ここまで思い切った柔らか仕上げはレアな存在ですね。
麺量は150~160gくらいかな?
かなりのボリューム感です。
具材は、鶏チャーシューと白ネギ。
特製は、玉子・メンマ・海苔が付きます。
(チャーシューも増量されているかも?)
それぞれスープの味を壊さない、非常に控えめな味付け。
特にこれほど薄味に仕上げたメンマは、珍しいかも知れません (^^ゞ
②鶏煮干しラーメン(2020年12月)
こちらは 鶏煮干しラーメン。
柔らかな煮干し感を楽しめる、アッサリとした一杯です。
それでいてどこか煮干しの武骨さが見え隠れするイメージも。
控えめに見えますが、意外な個性派と言えるかも知れません。
③特製つけ麺(2020年12月)
こちらは 特製つけ麺。
醤油ラーメンより打ち出しを強めにしたスープで、もっちり柔らかな自家製麺をいただきます。
瑞々しさを感じるソフトな自家製麺。
アッサリとスムーズなスープは、濃厚系つけ麺が苦手な方にも食べやすい仕上がりです。
スープの中には大ぶりの鶏がゴロゴロと^^
こちらはオプションの 辛味。
辛さだけでなく、香りとコクを品よく増してくれます。
お供にバッチリの ミニそぼろ丼。
パサついたタイプのそぼろとは訳が違う^^
鶏専門店のパワーを感じる、しっとり&コクのあるそぼろが旨いです♪
驚くほど慈しいスープと、太く柔らかな自家製麺。
滋味溢れる仕上がりのラーメンは、時として難解でマニア好みと感じるものもありますが…
むしろ日頃からラーメンを食べつけている人の方が、驚く一杯と言えるかも知れません。
スープの塩梅も麺の仕上げも、狙ったところに落とし込んだうえで着地しているものと思われるので…
このベクトルこそが、名門の世界観なのだろうと思います。
そもそも、”ラーメンは世界一、自由な食べ物” だと思っているので、こうして水炊き・焼鳥の名店が手掛けてくれるのは嬉しい限り (o^^o)
素晴らしい世界観と味を実現した「ニシムラ麺@平和」然り、まだまだ未知の領域が存在すると思います。
ここからどうなっていくのか、本当に楽しみ♪
少し間を置いてから、また訪れたいです。
夜のメニューも是非とも食べてみたいなぁ~(^^ゞ
この投稿をInstagramで見る
掲載情報は訪問時、または記事作成時のものです。
メニュー・価格・サービス内容・営業時間・定休日などは、変更されている場合があります。
遠方から来店される際などは、必要に応じて事前に公式HPやお問合せにてご確認ください。
また訪問日とレビュー公開日には、タイムラグが発生している場合があります。
コメント